髪の毛にはヘアサイクルというものがあり、髪の毛は抜けるようにできていますが、サイクルが乱れてしまうと薄毛の原因となりますので、抜け毛があまりに多かったり、抜けた髪の毛が細かったり短かったりしたときには注意が必要となります。薄毛にならないためにはヘアサイクルを理解して、適切な対策をとるように心掛けましょう。
髪の毛は伸び続けているわけではなく、生えては抜けてを繰り返しているので、成長して寿命を終えた髪の毛は抜け落ちるようにできていますから抜け毛はおきて当然ですが、その寿命が短くなってしまうと髪の毛が薄くなる原因となります。髪の毛には成長期と退行期、休止期がありますが、その期間には個人差があり、男性であれば3年から5年程度、女性であれば4年から6年程度と言われており、正常な抜け毛の場合には一定のサイクルで抜け落ちては生えてくるということを繰り返します。サイクルが乱れてくると異常な抜け毛が発生し、抜け毛の量が増えたり、抜け落ちた髪の毛の状態がそれまでとは違ってくるなどの症状が現れてきますので、そのときに適切な対策を講じるようにするとよいです。
異常な抜け毛が発生してくる原因として考えられるものは、栄養バランスの悪い食事によって髪の毛が十分に作れなくなったり、ストレスによって自律神経が乱れて血行が悪くなったり、ホルモンバランスが乱れたり、間違ったシャンプーによって起きている、などのことが考えられます。髪の毛には様々なことが関係していますし、髪の役割は生命維持とは関係がないため、栄養が足りなくなったときには真っ先に髪の毛を作るための栄養が削られてしまうため、健康状態が悪くなったり、栄養状態が悪くなったりすると真っ先に髪の毛に影響が出てきて、それを放置しておくと本格的な薄毛に移行してしまいますので移行期にキチンと対策をして薄毛の進行を止めることが大切です。
乱れてしまったヘアサイクルを正常にして抜け毛を防ぐには、栄養バランスのとれた食事を1日三回、規則正しくしっかり摂って髪の毛を作るための栄養をキチンと確保することが必要となりますが、髪のことばかりを意識した内容ですと体のほかの部分の栄養が足りなくなり、結果として髪に影響が出てきてしまいますので、栄養はバランスを整えて摂るように心掛けましょう。生活習慣が悪いと抜け毛が増えますので、規則正しい生活を心がけ、睡眠時間もしっかりととり、ストレスを溜めないようにしたり、適度な運動をしたり、禁煙したり、全身の健康状態がよくなるような生活を心掛けるようにしましょう。
ヘアサイクルを正常に保つには、正しいシャンプーをして頭皮の環境を良くすることが大切ですから、頭皮にあったシャンプーを選び、正しく使って頭皮環境を整えるようにしましょう。ぬるま湯で予洗いをしたり、シャンプーを泡立ててから頭皮に乗せたり、指の腹を使って頭皮を傷付けないように洗ったり、しっかりとすすいで頭皮を清潔に保つようにしたり、ぬれたままにしないてタオルドライやドライヤーを使って手早く乾かすなど洗ったあとの管理のことや、就寝前に髪を洗うなど洗うタイミング、シャンプーの回数を1日1回に止めるなど洗い過ぎないことなども意識して頭皮環境を整えていくとよいです。男性に多い男性型脱毛症については、進行性の脱毛症であり、セルフケアのみでは対応しきれない場合が多いですから、気付いたときには早めに病院で相談するなど専門家の力を借りて対策をしていくほうが良い結果を出すことができます。
一度失った髪の毛を取り戻すのは難しいですから、ヘアサイクルの乱れを感じたときには素早く対策を講じることが大切ですから、今日からでも始めることができる生活習慣の改善などの対策を始めるようにするのはもちろん、男性型脱毛症の可能性があるときには病院を受診するなど専門家に相談して適切な治療を受けるとよいです。